『キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~』第4話「マヨイノツバサ」にブンビーが登場した。オープニング映像に登場していたため、どこかで登場することはわかっていたんだけども。改めて物語の中で彼が描かれるとなんだか嬉しい気持ちになる。
『Yes!プリキュア5』で初出、もともとはプリキュアたちの敵であるナイトメアの幹部社員だったブンビー。続編である『Yes!プリキュア5GoGo!』ではプリキュアと相対するエターナルの一員として再登場。2シーズンを通して悪役の立ち位置であったにも関わらずその人気は絶大で、以後のプリキュアシリーズにも度々登場している。
果たして彼がこんなにも視聴者の(というか僕の)気持ちを掴むのはなぜだろう? それは彼の等身大さに惹かれるからだと思う。
ブンビーが初登場時に所属していたナイトメアは、幹部にすらその活動目的を明かさないトップダウン型の組織だった。その中でブンビーはデスパライアの言われるがままにプリキュアたちが持つドリームコレットを奪おうと苦心する。ひとえに自身の出世を目指して。
このブンビーの働く姿を見て、僕は会社員時代の自分を思い出さずにはいられなかった。会社の理想を上から押し付けられ、その目的もわからないまま仕事に邁進する。ありし日の僕もそんな感じだった。「なんのためかわからない仕事をひたすらやらされている……」という友人の愚痴を聞くことも決して珍しくない。ナイトメア時代のブンビーに自分を重ねてみた人も決して少なくなかっただろう。
しかし、ブンビーは決してそこで立ち止まることはない。ナイトメアを辞め、エターナルに就職。さらにはエターナルをも辞職して自身の会社であるブンビーカンパニー設立。その後は紆余曲折ありながらも各所で労働に勤しんでいる。そして今回の『キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~』ではビル管理調査部の主査として再登場を果たすのだ。
彼の職歴は決して輝かしいものではない。それでも、自分のやれることと精一杯向き合って歩み続ける姿は人の心を打つ。つまずいて腐りそうになっても、決して立ち止まることなくがむしゃらに前進する。その大切さを学ばされる気がするのだ。
TVアニメ『キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~』
NHK Eテレにて10月7日(土)18時25分から放送開始
■STAFF:
原作:東堂いづみ
キャラクター原案:稲上 晃 川村敏江
シリーズディレクター:浜名孝行
シリーズ構成:成田良美
キャラクターデザイン:中嶋敦子
音楽:佐藤直紀
美術監督:川上美穂
色彩設計:安住 唯
撮影監督:下崎 昭
編集:小野寺桂子
音響監督:菅原三穂
アニメーション制作:東映アニメーション・スタジオディーン
製作:2023 キボウノチカラ オトナプリキュア製作委員会
■CAST:
夢原のぞみ:三瓶由布子
夏木りん:竹内順子
春日野うらら:伊瀬茉莉也
秋元こまち:永野 愛
水無月かれん:前田 愛
美々野くるみ:仙台エリ
日向咲:樹元オリエ
美翔舞:榎本温子
オープニングテーマ:「ときめき」
歌:いきものがかり
作詞・作曲:水野良樹 編曲:島田昌典
(ソニー・ミュージックレーベルズ)
エンディングテーマ:「雫のプリキュア」
歌:キュア・カルテット(五條真由美、うちやえゆか、工藤真由、宮本佳那子)
作詞:只野菜摘 作曲:高木 洋 編曲:馬瀬みさき
(株式会社マーベラス)
公式サイト:otonaprecure2023.com
プリキュアシリーズ公式ポータル:https://anime-precure.com/
公式 X(旧 Twitter):https://twitter.com/precure_15th
(c)2023 キボウノチカラ オトナプリキュア製作委員会