『俺だけレベルアップな件』 水篠旬が本当に手にしたかったものとは?【朝どれアニメちょこっとコラム】

『俺だけレベルアップな件』、主人公・水篠旬がタイトルに準じたレベルアップ能力を手にしたのが03「It’s Like a Game」だった。
異次元と現実世界を結ぶ“ゲート”が存在する世界で、ゲートの向こう側に存在するモンスターの討伐して金銭を得る“ハンター”たちの姿を描いた本作。主人公である水篠旬はハンターとしての能力が低く、周囲から「人類最弱兵器」と呼ばれていた。それでも彼は危険と隣り合わせのモンスター討伐・通称“レイド”に参加して生計を立てていた。

旬がハンターという仕事にこだわる理由はどこにあったのだろうか? 彼は劇中で「母さんの治療費がいる、大学受験を控えた妹もいる。俺には金がいるんだ」と語る。確かにハンターという職業は一攫千金の可能性のある職業のようだ。しかし、それだけが彼をレイド参加に駆り立てているようには思えない。それだけの理由で参加するには、レイドはあまりにもリスキーな行為に見えるのだ。

彼がハンターを続ける本当の理由、その一端が見えたのが02「If I Had One More Chance」だったように思う。偶然発見した隠しダンジョン内に進行した旬たちハンター一行。そこで彼らが遭遇したのはあまりに巨大な石造型モンスターだった。その中である者は殺害され、ある者は決死の思いで逃亡する。その中で独り残された旬はこうこぼす。「俺だってもっと強くなりたかった、でもなれなかった」と。

自分の死と直面した瞬間、彼が最後に望んだのは力を手にすることだった。それこそ彼の心から望んでいたものだろう。その結果、彼は力を手に入れる“可能性”を得る。本作はここから旬が「本当に手に入れたかったもの」を手にする物語へと展開していくことだろう。その果てで彼が見る物とは……。放送を楽しみにしたい。

TVアニメ『俺だけレベルアップな件』

■STAFF:
原作:DUBU(REDICE STUDIO)、Chugong、h-goon(D&C Webtoon Biz.発行)
監督:中重俊祐
シリーズ構成:木村 暢
キャラクターデザイン:須藤智子
サブキャラクターデザイン:古住千秋
モンスターデザイン:徳田大貴
プロップデザイン:白石創太郎
美術監督:奥村泰浩
色彩設計:中野尚美
撮影監督:井関大智
CG監督:森岡俊宇
モーショングラフィックス:大城丈宗(Production I.G)
編集:近藤勇二
音響監督:田中亮
音楽:澤野弘之
アニメーション制作:A-1 Pictures
■CAST:
水篠 旬:坂 泰斗
諸菱賢太:中村源太
水篠 葵:三川華月
向坂 雫:上田麗奈
最上 真:平川大輔
白川大虎:東地宏樹
後藤清臣:銀河万丈
犬飼 晃:古川 慎

公式サイト:sololeveling-anime.net
公式Twitter(X):@sololeveling_pr
※推奨ハッシュタグ:#俺レベ#SoloLeveling

(c)Solo Leveling Animation Partners

目次
閉じる