僕が初めて文章を書いてお金をもらったのは32歳の時のことだった、あれから約5年、僕は今もライターの末席に身を置き、文章を書くことを生業としながらえっちらおっちら生きている。こんな30代になるとは、子供時代の自分には想像もできなかっただろうな……。
『怪獣8号』の主人公・日比野カフカもまた、32歳という年齢で目標に向けて新たな一歩を踏み出した人物だ。元来の自信が持つ夢である防衛隊に所属することを目指して行動を開始。同じ目標を志す年下に囲まれ、自身の老いと対峙しながらも目標に向けてひた走ることとなる。
新たな夢に向けて行動開始する32歳、幼い僕から見たその姿は「痛い大人」だっただろう。当時の僕は「夢を追っていいのは20代まで」といった固定観念を持っていたし、世間の風潮もそれに近いものだったように思う。
しかし、僕の子供時代から30年近くの月日が経ち、世の中の価値観も大きく変化した。その中で32歳という年齢は夢を追うのに“遅い”と言われる年齢では無くなり、実際に30代で新たな道に踏み出す人も珍しくなくなった。だからこそ、本作は多くの視聴者を感情移入させ、魅了する。現代の世相を反映した作品であることを強く感じるのだ。
本作においてカフカは意図せず怪獣を身体に取り込み、絶大な力を手にする。そこには30代になってもなお自信に無力感を感じ、力を手にしたいと願う僕らの願望が反映されているようにも思うのだった。
TVアニメ『怪獣8号』
2024年4月放送
■STAFF:
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:宮繁之 神谷友美
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
怪獣デザイン:前田真宏
美術監督: 木村真二
色彩設計:広瀬いづみ
3D監督:松本勝
撮影監督:荒井栄児
編集:肥田文
音響監督:郷文裕貴
音楽:坂東祐大
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメーション制作:Production I.G
■CAST:
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
市川レノ:加藤渉
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
公式サイト:https://kaiju-no8.net
作品公式Twitter:https://twitter.com/KaijuNo8_O
アニメ公式英語Twitter:https://twitter.com/KaijuNo8_O_EN
(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社