2023年9月29日よる9時より日本テレビ系【金曜ロードショー】にてTVアニメ『葬送のフリーレン』の「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送がスタートとなる。
2020年より『週刊少年サンデー』にて連載が開始された同名コミックを原作に、マッドハウスによって制作がなされた本作は、魔王を討伐を成し得た勇者一行の“その先”を描いた作品だ。
作品のレビューが到着しているので掲載する。
▼『葬送のフリーレン』はU-NEXTにて配信予定▼
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
『葬送のフリーレン』試写会レビュー
2023年9月29日よりTVアニメ『葬送のフリーレン』の初回放送がスタートとなる。放送を心待ちにしていた僕のところに試写会のお誘いが届き、嬉々として僕は会場を訪れることにした。
会場は偶然にも、僕が以前勤めていた会社のすぐ近くだった。会社をやめてから数年が経過し景色は大きく変わっていたが、当時の通勤路を辿るとなんだか懐かしい気持ちになった。景色は変われど、その土地に残る記憶というものはどうやらあるらしい。そんなことを考えながら僕は試写会場に向けて歩みを進めていった。
週刊少年サンデーにて現在も連載が続く『葬送のフリーレン』は、魔王を討伐を成し得た勇者一行の“その先”を描いた作品だ。
共にパーティーを組み10年もの期間共に旅をしてきた彼らは、魔王討伐を終えた後、各々個別の生活をスタートさせる。ある者は旅を続け、ある者は静かな余生を送ることとなるのだ。本作は、彼らが道を違えてから50年以上が経過した後を中心に物語を紡いでいく。
(ここからネタバレを含みます)
本作の主人公・フリーレンの種族はエルフ、1000年以上の寿命を持つ彼女にとって、勇者たちと旅した10年も、討伐後の50年も、決して長い時間ではない。しかし、共に旅をしてきた仲間たちは同じ時間感覚を共有していない。この時間の中で、仲間たちは老い、ある者は天寿を真っ当する。これを目の当たりにしたフリーレンは、再び魔王討伐のために歩んだ道のりを歩み始めることを決意したのだ。
フリーレンと同じく、周囲とは違う時間感覚の中で生きた女性がいる。それは9月13日より配信がスタートしたアニメ『火の鳥 エデンの宙』、その原作となった作品『火の鳥(望郷編)』主人公・ロミだ。
地球にて生まれ育つも、息子と二人きりで惑星・エデン17に取り残されることなったロミ。その数奇な境遇の中で、子孫を繁栄させることを決意し、コールドスリープを繰り返す。子孫たちが寿命を全うする中、たった一人で長い時間を生き続けた彼女は、故郷である地球に想いを馳せて宇宙を旅する決意をする。
周囲の人々が天寿を全うする中、自分だけが死からまだ遠くにいる。そんな境遇に陥ったフリーレンとロミが抱いたのは“望郷の念”だった。この念が二人を“思い出の土地”を尋ねるよう駆り立てたのだ。フリーレンにとってそれは仲間たちと歩んだ旅路であり、ロミにとってそれは地球だったのだ。そして二人は、辿り着いた“思い出の土地”で自らの記憶と再会することとなる。
あまりに長い時間を生き、多くのものが生まれては消えていく姿を見続けた二人。そのあまりに長い時間は、懐かしさを感じさせる人・モノですらも消失させてしまう。それだけの長い年月を経ても、存在し続けたのが“思い出の土地”だ。姿は変わっても、滅びることがない“土地”が、彼女たちの過去の記憶を呼び覚ます最後の媒介だったのだろう。
試写会場に続く道を歩く僕も、フリーレンやロミと同じ気持ちを味わっていたのかもしれない。そう思ったらなんだか温かい気持ちになった。
▼『葬送のフリーレン』はU-NEXTにて配信予定▼
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
TVアニメ『葬送のフリーレン』
2023年9月29日(金)よる9時
日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送 ※一部地域を除く
以降、日本テレビ系 新アニメ枠にて毎週放送
■STAFF:
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤亨
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
音楽:Evan Call
アニメーション制作:マッドハウス
■CAST:
フリーレン:種﨑敦美
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
アニメ公式HP:http://frieren-anime.jp
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_Frieren/
(c)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会