『ジブリパーク』新エリア「もののけの里」開園

愛・地球博記念公園内に開園した『ジブリパーク』に新エリアとして「もののけの里」が開園した。

もののけの里は『もののけ姫』(1997年公開)に描かれたエミシの村とタタラ場をもとに、和風の里山的風景をイメージしたエリア。愛・地球博記念公園で里山づくりに取り組む「あいちサトラボ」の区域に隣接し、一体となった景観が広がる。中には「タタラ場」(体験学習施設)や「乙事主(おっことぬし)」」(滑り台)、「タタリ神」(オブジェ)の他、「もののけの里 休憩処」(売店)があるとのことだ。

是非訪れてほしい。

『ジブリパーク』

▼所在地
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内
※詳しいアクセス方法はジブリパーク公式ウェブサイトをご覧ください。
※ジブリパークの専用駐車場はありません。
▼営業時間
平日10:00~17:00、土日曜・休日9:00~17:00
▼休園日
火曜(休日の場合は翌平日)、年末年始、メンテナンス作業による指定日他
※24年2月13日(火)~3月15日(金)はメンテナンス作業等により、休園します。

▼ウェブサイト
https://ghibli-park.jp/
▼X(旧Twitter)
@ghibliparkjp

(C) Studio Ghibli

目次
閉じる